CMOSカメラ

CMOSカメラ

QHY294M Proの47MP/11MP、ゲイン?

QHY294M ProはFOA-60Q(F15)の望遠鏡に取付け使用しています。QHY294M利用は小ピクセルサイズ(2.31μ、47MPモード)を使うことを前提としていましたが、PixInsightにてLRGB撮影をする際もこのまま小ピク...
CMOSカメラ

新しいCMOSカメラ QHY5III678M 導入予定

QHYCCDの最新CMOSカメラ QHY5III678M をNIR(近赤外)撮影用として導入する事としました。NIR域に感度が有り、モノクロ仕様、小ピクセルセンサー(2.0μm)で且つ比較的センサーサイズが大きい(7.7x4.3mm)点で考...
CMOSカメラ

CMOSカメラのデフォルトゲイン&オフセット

2024/9/23 追記 CMOSカメラの使い始めの頃はゲイン&オフセットに設定に関して良く分からない点があり、各種調べ当初のような展開で始めていました。その後ナローバンド撮影等もして下記の目安も始めの一歩的な感じと見ております。ゲインは各...
CMOSカメラ

CMOSカメラのゲイン&オフセット ???

未だにCMOSカメラのゲインとオフセットに関して???の状態である。ここらで少し、こうだろうと自分で纏めるために雑記として書いて残しておこう。色々なサイト(国内&海外)を見ながら、「あーそうなんだ」と言った字面の情報は理解できたつもりでいる...
CMOSカメラ

Biasのコンポジット&ダークフレーム思うところ

既に良く熟知されている方から見たら、間違っているのかも知れません。今までの天体写真撮影では殆ど撮って出しなので、今回真面目に補正をする事を行う上で自分がどうやって理解して進めれば良いかのメモとして残している事、又考えが拡散していたりしている...