ASCOM ASCOM赤道儀複数同時アクセス制御 今までTitan赤道儀Gemini2ではLan経由なので特に意識することなく複数同時に接続していましたが、MX-HDでのシリアルIF(今回はBluetooth使用)では同時に複数を繋げられないので、工夫が要りました。現在のASCOM6.6で... 2023.10.26 ASCOM
FSQ-85EDP 富士ヶ嶺でのFSQ-85EDP撮影2 月が無い状態にてFSQ-85EDPにて撮影したく、本日曇り予報でしたが一時的に晴れ間が出たので急いで撮影を行いました。本当は昨夜に取りたかったのですが、EAFが不調で断念。本日偶々少数枚ですが、撮影出来ました。・対象M31(FSQ-106E... 2023.10.11 FSQ-85EDP天体写真
星野写真 カメラレンズ(Milvus135mmF2)での初撮影 富士ヶ嶺にて2023/10/1、月が煌々と光ってる中でしたが、Milvus135F2での初撮影を行いました。10/1は夜半から晴れる予報でしたので、それをねらってやってみました。FSQ-85EDPでも月が出て悪条件でしたが、更に画角が広いの... 2023.10.02 星野写真