天体写真 8/29撮影、IC1805,NGC7293 IC1805とNGC7293を撮影しました。主対象はNGC7293でしたが子午線通過中でその時間でIC1805を撮影しました。TOA-130NFB+645フラットナーASI6200MC Pro、0℃、G100O40IDAS: NBZ-IIフ... 2025.08.30 天体写真
CMOSカメラ ASI6200MC Pro導入 結果としてOSCのASI6200MC Proを導入しε-180EDには此れを接続して撮影する方向としました。そこで何時ものセンサー解析とオフセット回りの調査をする事としました。1.センサー解析 ZWOのCMOSカメラなのでモノと同じようにモ... 2025.08.09 CMOSカメラ
CMOSカメラ 最近考えている事(Bin2&OSC) Xでは入れているのですが、ブログでも書いて残しておこうかと思います。現時点ε-180EDでもTOA-130NFBでも撮影はフルサイズですが、Bin2での撮影としています。カメラはε-180EDはASI6200MM Pro、TOA-130NF... 2025.08.05 CMOSカメラ雑記